ガチャ導入しました!そして魔改造・・・

イサーム

2015年10月27日 01:16

御命講用の商品を開発しておりましたがくじ的要素があったら面白いかな・・・という思い付きでガチャ導入しました。
ぞうりと一緒に当たりが入っていたらペーパークラフトの玄妙寺や鬼子母神像が貰えるようにしようかなと思ってます。

新品はかなりお値段がするので中古をヤフオクで・・・当然取説もついていないので
弄り倒してみます。

商品BOXの開け方や値段設定の変え方がわからずあちらこちら弄って何とかやれるように。
使い方がわかると良くない癖が出てしまいます。この癖のせいで睡眠時間が削られるのですよね・・・。
ガチャには紙POPを差し込めるところがあるのですが夜店だと外から照明を当てても透明カバーに光が反射して見えづらい・・・と色々考えた末ガチャ本体を改造することにしました。
因みにこれを参考にされる場合結構精度が要求される作業やガチャ本体のバージョンによって同じ作業でも本体を破損させることもあるので自己責任でお願いします。
まず目をつけたのが商品BOXの中の3つのネジ

使えそうですよね!

BOXにぴったりのアクリル板を切り出して現物合わせでL字金具でこの3か所のネジへ固定します。


商品サンプルを入れる仕切りが出来たのでそこに商品サンプルとLEDライトを入れてみました。

まだPOPや商品を入れてないので地味ですが大体こんな感じです。後はPOPを入れた具合を見て場合によってはイルミネーションみたいにしてもいいかなと思ってます。


関連記事