2015年11月26日
切り絵の貼りつけ作業
お客様が筆で宛名を書いていただいた年賀はがき40枚をお預かりしました。
先日紹介した切り絵を貼りつけるためのものですがお宛名を手書きで書いていただいた物なので失敗ができません。
上下左右に5mmずつ余白ができるようにデザインしたものなので目検討で貼りつけるとずれて見栄えが悪くなる可能性があります。
そこで貼りつけ用の治具を作りました。

はがきぴったりのサイズの枠と切り絵ぴったりのサイズの枠と底面を貼り合わせただけのシンプルな治具です。
はがきぴったりのサイズの枠ははがきとほぼ同じ0.21mmの厚さのケント紙で作り、切り絵ぴったりのサイズの枠は切り絵と同じ厚さの厚紙で作ってあるのでほぼ面一ではがきや切り絵と治具を合わせることができます。
はがきサイズの枠にはがきをセットしその上に切り絵サイズの枠を重ねます。
裏面をスプレー糊で吹き付けた切り絵を切り絵サイズの枠に合わせてセットすれば簡単に上下左右均一に余白が取れます。

後は当て紙をしてバレンのようなもので上から擦れば綺麗に密着します。

今回お預かりした40枚は無事貼り終えました。
治具があってもこういう失敗するとやり直しがきかない物は緊張しますね。

先日紹介した切り絵を貼りつけるためのものですがお宛名を手書きで書いていただいた物なので失敗ができません。
上下左右に5mmずつ余白ができるようにデザインしたものなので目検討で貼りつけるとずれて見栄えが悪くなる可能性があります。
そこで貼りつけ用の治具を作りました。

はがきぴったりのサイズの枠と切り絵ぴったりのサイズの枠と底面を貼り合わせただけのシンプルな治具です。
はがきぴったりのサイズの枠ははがきとほぼ同じ0.21mmの厚さのケント紙で作り、切り絵ぴったりのサイズの枠は切り絵と同じ厚さの厚紙で作ってあるのでほぼ面一ではがきや切り絵と治具を合わせることができます。
はがきサイズの枠にはがきをセットしその上に切り絵サイズの枠を重ねます。
裏面をスプレー糊で吹き付けた切り絵を切り絵サイズの枠に合わせてセットすれば簡単に上下左右均一に余白が取れます。

後は当て紙をしてバレンのようなもので上から擦れば綺麗に密着します。

今回お預かりした40枚は無事貼り終えました。
治具があってもこういう失敗するとやり直しがきかない物は緊張しますね。

Posted by イサーム at 01:41│Comments(0)
│商品